第十三番札所 成田山 大善院(なりたさん だいぜんいん)

大善院は、元禄十五年新義真言宗住古、南津軽郡浅瀬石高賀野にあり、高賀山大善院正伝寺と号した。
浅瀬石城主の千徳大和守は慶長二年、津軽為信公に攻められ落城、大善院は浅瀬石城落城のあと、津軽為信公により堀越に移され、津軽藩代々の祈願寺として信仰を集め、現在に至っている。

本尊の不動明王(木像・一丈)は、千葉県の成田山新勝寺に赴き、本山の不動明王と同じご身体を、と祈り彫刻した。
三年間の長い歳月で完成した本尊の不動明王である。

弘法大師像を、浅瀬石城落城のあとに高野山遍照尊院から移す。(秋田佐竹公守護の大師である)
現在この大師は津軽八十八カ所霊場の第八十七番となっている。

大正十二年、境内に西国三十三観音を建立し、一番観音の背に布嘉、平浪、沢長と名前が彫られている。

寺院プロフィール

よみがな なりたさん だいぜんいん)
寺院名 成田山 大善院
宗派 真言宗国分寺派
本尊 不動明王
住所 〒037-0045

五所川原市新町28
お問い合わせ 0173-34-5621
参拝受付時間 午前6時から午後6時まで
駐車場 無料駐車場、乗用車10台
トイレ あり
ご詠歌 わがたのむ このよばかりか のちのよも だいぜんいんの へんじょうだいし
わが頼む この世ばかりか 後の世も 大善院の 遍照大師
てをあわせ いのらばしるし あらわれて だいなるぜんの こころにぞなる
手を合わせ 祈らば霊験 あらわれて 大なる善の 心にぞなる
行事日程
  • 1月1日 初護摩祈願
  • 旧暦1月18日 柳絡み大護摩法要
  • 1月28日 月例不動護摩祈祷
  • 2月3日 節分会
  • 2月28日 月例不動護摩祈祷
  • 旧暦3月21日 弘法大師四国八十八ヶ所御砂踏み
  • 3月28日 月例不動護摩祈祷
  • 4月28日 月例不動護摩祈祷
  • 旧暦5月27日 夏季大祭前夜祭
  • 旧暦5月28日 夏季不動明王大祭
  • 5月28日 月例不動護摩祈祷
  • 6月28日 月例不動護摩祈祷
  • 7月28日 月例不動護摩祈祷
  • 8月28日 月例不動護摩祈祷
  • 9月17日 西国三十三観音御砂踏み
  • 旧暦9月27日 秋季大祭前夜祭
  • 旧暦9月28日 秋季不動明王大祭
  • 9月28日 月例不動護摩祈祷
  • 10月28日 月例不動護摩祈祷
  • 11月28日 月例不動護摩祈祷
他の霊場 津軽八十八ヶ所霊場 第八十七番札所

津軽三薬師霊場
関連リンク

Follow me!